スポンサーリンク
競馬

競馬に絶対はない〜天皇賞

最近のテレビ 昭和40年代生まれの私にとって、テレビといえばブラウン管で、小学生の頃はまだリモコンもなく、チャンネルは時計盤のように丸く回すタイプで、世紀末(1999年)に結婚を機に買ったテレビもブラウン管の24型とか26型だったよう...
その他

総理大臣になったら何をする

岸田総理 どうも見栄えも評判も良くない岸田総理であり、テレビに映る顔も一国の首相とは思えないような頼りない困惑顔ばかり見かけるが、久しぶりににこやかな笑顔を見せた記事があった。 それは小どもからの「どうして総理大臣になりたかった...
ギャンブル

お金は大事だよ(よく考えよう)

かねがね金がねえ かねがね金がねえ、とはダジャレだが、その出典はもちろん源平闘魔伝である。そして、我が現実も然りで、本当に金がねえ。しかし、ギャンブルをするにはまずは元手が必要で、WIN5なら100円が1億円にもなる可能性があるといっ...
ギャンブル

ファイナル・カウントダウン

セパレイト・ウェイブス 2大会ぶりの優勝と、大谷翔平のMVPという最高の終わり方を迎えたWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)。大谷の片膝ホームラン、メキシコ戦での吉田の同点弾、それまで絶不調だった村上の準決勝でのサヨナラヒット...
ゲーム

30~40年前の日本橋

電気屋街 日本橋といっても五街道の起点となる東京の日本橋ではなく、大阪の日本橋の電気屋街である。東京の日本橋は「にほんばし」であり、大阪の日本橋は「にっぽんばし」らしいが、大阪人の私は大阪の電気屋街を「にほんばし」と読んでいた。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました