スポンサーリンク
ゲーム

30~40年前の日本橋

電気屋街 日本橋といっても五街道の起点となる東京の日本橋ではなく、大阪の日本橋の電気屋街である。東京の日本橋は「にほんばし」であり、大阪の日本橋は「にっぽんばし」らしいが、大阪人の私は大阪の電気屋街を「にほんばし」と読んでいた。 ...
競艇

競艇の魅力

公営ギャンブル 私の初めての公営ギャンブルは、平成元年に買った春の天皇賞。もちろんハズれたがそれに懲りず、そこからは毎週中央競馬の馬券を買い続けた。子供が生まれたり4号機全盛の頃にはパチスロにハマったりで、途中、少し競馬から離れていた...
ゲーム

最もハマったゲーム

最もハマったゲーム 最もハマったゲームとは何だろう。最も衝撃を受けたゲーム?最も長く遊んだゲーム?隅から隅までやり込んだゲーム?その定義を決めるのは難しいし、ひとつに絞るのも難しい。また、自分のベストワンというのも、時期によって変わる...
競馬

パドックで何が分かる

行き着く先 50歳を3年ほど過ぎたロートル競馬ファンで負け組代表の私だが、そんな私にも夢がある。そのひとつは馬主になることだが、これはもう無理かもしれない。いや、もう無理だろう。 もうひとつの夢は、いまから精進すれば叶うかもしれ...
ギャンブル

博打は難しい~適切な買い方とは?

予想と買い目と資金 博打で難しいのは予想であるのはもちろんとして、特に最近の博打(公営ギャンブル)は、買い目(買い方)が難しい。 もし、馬券(舟券、車券)が単勝だけだったとしたら、予想から導かれる買い目は簡単である。まずは本命馬...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました