結局、公営ギャンブルでは勝てないのか。勝てるのか。

必勝法
スポンサーリンク

負けないためにできる事

今日も中央競馬、競艇、競輪と全部負けた。一回のレースでは1,000円から3,000円ほどしか使ってないのに、おそらく数万負けてる。

ならば、自信のレースにその数万を突っ込んでいれば、届かなかった買い目に届き当たっていかもしれないし、当たっていれば配当も大きかったかもしれない。

それができないのが敗因なのはわかっている。しかし、本当にそうなのだろうか。レースを絞り、自信のレースを待つ事で勝てるのか?ただ、それができてしかも結果となって、初めて勝ち組になれるのだろう。

しかし、そんなことは今まで何度思ったかわからない。でも、できないのだ。それがいけないのはわかっているができない。どうすればいいのだろう。

どうすれば守れるのか?

禁煙をするときのように、宣言するのはどうなのか?実は私は元喫煙者で、1日20~40本を20年程吸っていたから、いわゆる本数×年数が400を超えたら危ないという数字はクリアするくらいのスモーカーであった。

しかし、宣言するも失敗すること数回、では最後にどうして成功したのか。(ちなみに禁煙して10年近く経っている)それは、宣言などせずにひっそりと、風邪をひいたその時にそのまま止めたのが続いたのだ。

昔は風邪をひいても吸っていたのだが、その時はなぜかまずくて吸えなかったのだ。そして風邪が治ってもそのまま吸わなかったのが、気づいたら禁煙できていたのだ。

では、博打の方はどうしたらいいのか?このブログで宣言しても、それは煙草と同じくダメなんだろう。では、禁煙の時のようなひょんなキッカケがあればいいのだろうか?

それは何かわからないし、どうしたらいいのか、わからないので、とりあえずやってみよう。自分の中で「これを守れば勝てるはず」という事を。明日から。

これを守れば勝てる?

・このブログに買い目ほか、買ったレースとその結果を記録する。
・オッズは極力見ない。
・レースは絞りに絞る。1日に1競技2レースまで。
・買い目は基本的に1点とする。
・1点とは買い目の事ではなく、買い時の考え方のこととする。
・その意味は、例えば③がいいと思ったらその単勝はもちろん、そこからの総流しも含むということ。
・②⑦がいいと思ったら、その1点の馬連、ワイドは当然、その2頭軸の3連複もあり。
・例外として、人気の1頭や人気の筋以外の場合は複数もありとする。
・例えば単勝1番人気が⑤の時にそれを買わないとした場合の複数の単勝を買う。
・又は競輪なら人気の筋以外の別の筋2つを買うなど。
・要するにダブルスタンダードにはしない。本命がこない馬券を買いつつ、本命がきた場合の馬券も買うことをしない。
・うまく表現できないが、そういうこと。

これで勝てないなら、後は機械的に買うしかない。それはそれで寂しいが、それはそれで楽しそうだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました