馬券必勝法 「3連複フォーメーションの最適解」

必勝法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

最適な3連複のフォーメーション

3連複の最適なフォーメーションを検討し、ひとまずは、つぎのとおりとした。

1段目 3~5番人気から2頭を予想
2段目 3~9番人気から4頭(1段目とは被らない)を予想
3段目 1,2番人気の2頭と、3番人気から14番人気までの12頭のうち1段目の2頭を抜いた10頭の計12頭を機械的に選択

点数を絞れないかの検討

この買い方で点数にして76点となるが、多すぎるきらいがある。やはり1レース7,600円は大きい。

おそらく、10レース当たり無しということも十分考えられる(というか、普通にあるだろう)から、そうなるとマイナス76,000円だから、結果を出す前に資金がショートしそうだ。

そこで、点数を減らすなど、資金が尽きないような方策を検討する。

まず私が思いついたのは、3連複フォーメーションの1段目、2段目のワイドである。この3連複フォーメーションで、検討した日のデータでは大幅に勝っている。

3連複のフォーメーション【3,5-4,6,7,9-1,2,4,6,7,8,9,10,11,12,13,14】(数字は人気、76点)をある1日買ってみた場合

新潟 投資 91,200円 払戻 372,750円
小倉 投資 91,200円 払戻 4,450円
札幌 投資 91,200円 払戻 280,420円

合計 投資 273,600円 払戻 661,400円 収支 +387,800円 回収率 241.7%

この記事から引用

それならこのワイドもいい成績を残しているのではないかとの考えからである。

そして、シミュレーションした結果(8月5日の開催分)が、次の通り。

ワイドに変換してみた場合の結果

ワイドの 35-4679 の8点を購入(出目、結果とも数字は単勝人気)

新潟
1R 1-2-3×
2R 1-2-3×
3R 1-7-5○ 5-7 6,230円
4R 4-3-5○ 3-4 4-5 2,420円
5R 1-4-2×
6R 2-1-7×
7R 5-9-14○ 5-9 4,430円
8R 1-3-2×
9R 3-1-6○ 3-6 1,850円
10R 1-8-2×
11R 5-10-9○ 5-9 3,340円
12R 4-12-2×
投資 9,600円 払戻 18,270円

小倉
1R 1-2-3×
2R 8-2-6×
3R 1-7-3○ 3-7 1,420円
4R 1-5-2×
5R 1-2-8×
6R 2-1-5×
7R 9-12-2×
8R 8-5-10×
9R 1-2-6×
10R 7-1-2×
11R 1-2-5×
12R 1-2-8×
投資 9,600円 払戻 1,420円

札幌
1R 5-2-3×
2R 2-10-9×
3R 3-4-14○ 3-4 840円
4R 9-12-5○ 5-9 2,590円
5R 1-3-4○ 3-4 550円
6R 7-6-9×
7R 3-1-2×
8R 1-3-4○ 3-4 1,120円
9R 1-7-5○ 5-7 3,470円
10R 12-5-3×
11R 4-2-10×
12R 1-2-5×
投資 9,600円 払戻 8,570円

合計 投資 28,800円 払戻 28,260円 収支 -540円 回収率 98.1%

と、3連複なら大勝ち(投資 273,600円 払戻 661,400円 収支 -387,800円 回収率 241.7%)していたものが、大勝ちどころか、負けている。よって、この案は廃案とする。

ワイドとの併用はどうか?

続いて検討したのは、投資額がパンクしないために、保険をかけながら馬券を買う方法。そして、具体的なその方法とは、ワイドとの併用である。

それを思いついたのは、3連複フォーメーションで12レース中1レースしか当たらず、第4レース以降9レース外し続けた小倉のデータをみたところ、外れているのが1番人気と2番人気がともに3着までに来ている時なので、ならばそのワイドを買えばいいのではと考えたから。

そのシミュレーション結果は次の通り。なお、3連複フォーメーションが76点で7,600円買う場合なので、併せてワイドの1番人気2番人気の組み合わせを5,000円買うこととした。

新潟
1R 1-2-3 590円× ワイド○ 120
2R 1-2-3 410円× ワイド○ 140
3R 1-7-5 19,650円○
4R 4-3-5 10,860円×
5R 1-4-2 680円× ワイド○ 170
6R 2-1-7 5,260円× ワイド○ 210
7R 5-9-14 245,500円○
8R 1-3-2 460円× ワイド○ 150
9R 3-1-6 4,730円○
10R 1-8-2 4,090円× ワイド○ 310
11R 5-10-9 102,870円○
12R 4-12-2 31,850円×
3連複 投資 91,200円 払戻 372,750円
ワイド 投資 60,000円 払戻 55,000円

小倉
1R 1-2-3 320円× ワイド○ 110
2R 8-2-6 12,220円×
3R 1-7-3 4,450円○
4R 1-5-2 890円× ワイド○ 210
5R 1-2-8 2,450円× ワイド○ 160
6R 2-1-5 1,110円× ワイド○ 110
7R 9-12-2 101,510円×
8R 8-5-10 66,430円×
9R 1-2-6 660円× ワイド○ 110
10R 7-1-2 2,320円× ワイド○ 300
11R 1-2-5 2,880円× ワイド○ 320
12R 1-2-8 3,560円× ワイド○ 190
投資 91,200円 払戻 4,450円
ワイド 投資 60,000円 払戻 75,500円

札幌
1R 5-2-3 2,190円×
2R 2-10-9 52,050円×
3R 3-4-14 105,160円○
4R 9-12-5 165,640円○
5R 1-3-4 1,990円○
6R 7-6-9 74,930円×
7R 3-1-2 860円× ワイド○ 160
8R 1-3-4 2,970円○
9R 1-7-5 8,440円○
10R 12-5-3 96,280円×
11R 4-2-10 29,830円×
12R 1-2-5 990円× ワイド○ 190
投資 91,200円 払戻 280,420円
ワイド 投資 60,000円 払戻 17,500円

3連複 合計 投資 273,600円 払戻 661,400円 収支 +387,800円 回収率 241.7%
ワイド 合計 投資 180,000円 払戻 148,000円 収支 -32,000円 回収率 82.2%

結果的にワイドの収支はマイナスだが、目的は投資金額がパンクしないことなので、その点について小倉のデータで確認してみると、

小倉の収支累計(左が3連複だけのデータ、右がワイド併用)

1R -7,600 -7,100
2R -15,200 -19,700
3R -18,350 -27,850
4R -25,950 -29,950
5R -33,550 -34,550
6R -41,150 -41,650
7R -48,750 -54,250
8R -56,350 -66,850
9R -63,950 -73,950
10R -71,550 -71,550
11R -79,150 -68,150
12R -86,750 -71,250

う~ん、思った以上に意味がない。これはダメだ。

点数を減らしてみる

最後に、点数を減らし的中率も下がらない組み合わせ、3連複フォーメーション 35-4679-12(数字は単勝人気)でシミュレーションしてみる。

新潟
1R 1-2-3 590円×
2R 1-2-3 410円×
3R 1-7-5 19,650円○
4R 4-3-5 10,860円×
5R 1-4-2 680円×
6R 2-1-7 5,260円×
7R 5-9-14 245,500円×
8R 1-3-2 460円×
9R 3-1-6 4,730円○
10R 1-8-2 4,090円×
11R 5-10-9 102,870円×
12R 4-12-2 31,850円×
投資 19,200円 払戻 24,380円

小倉
1R 1-2-3 320円×
2R 8-2-6 12,220円×
3R 1-7-3 4,450円○
4R 1-5-2 890円×
5R 1-2-8 2,450円×
6R 2-1-5 1,110円×
7R 9-12-2 101,510円×
8R 8-5-10 66,430円×
9R 1-2-6 660円×
10R 7-1-2 2,320円×
11R 1-2-5 2,880円×
12R 1-2-8 3,560円×
投資 19,200円 払戻 4,450円

札幌
1R 5-2-3 2,190円×
2R 2-10-9 52,050円×
3R 3-4-14 105,160円×
4R 9-12-5 165,640円×
5R 1-3-4 1,990円○
6R 7-6-9 74,930円×
7R 3-1-2 860円×
8R 1-3-4 2,970円○
9R 1-7-5 8,440円○
10R 12-5-3 96,280円×
11R 4-2-10 29,830円×
12R 1-2-5 990円×
投資 19,200円 払戻 13,400円

合計 投資 57,600円 払戻 42,230円 収支 -15,370円 回収率 73.3%

これもダメだ。やはり、投資が嵩(かさ)むが、

1段目 3~5番人気から2頭を予想
2段目 3~9番人気から4頭(1段目とは被らない)を予想
3段目 1,2番人気の2頭と、3番人気から14番人気までの12頭のうち1段目の2頭を抜いた10頭の計12頭を機械的に選択

の76点で行くしかないのか。しかし、その場合12レースで91,200円の投資だから、手持ち資金は少なくともその3~5倍は必要となりそうだが、そうなると30万から50万の資金が必要となる。

その資金を10万程度(この程度が妥当だろう)に押さえたいため、まだまだ、検討が必要である。

馬券必勝法 「最終奥義3連複フォーメーション」
ここまで、4回にわたり、3連複の買い方を検討し、今のところ次の買い方とする事を決めた。 3連複フォーメーションの基本形 1段目 3~5番人気から2頭を予想 2段目 3~9番人気から4頭(1段目とは被らない)を予想 3段目 1,2...

コメント

タイトルとURLをコピーしました